卒業生からの言葉

 地球や海洋について、自分の知らなかった世界と自分の得意分野をどう繋ぐげられるかを考える機会になりました。

東京大学大学院 大気海洋研究所 微生物分野 博士課程1年

中島悠

(参加当時:九州大学農学部水産分野)

 私は地震について学び、震災から人命を守りたいと思い、「海洋と地球の学校」へ社会人として参加しました。私は東日本大震災を東北で経験し、多くの人命が失われ、また生き残った者も塗炭の苦しみや悲しみを味わっている光景を何度も見ました。事後対処の虚しさ、悲しさを経験した3.11以来、私は被害の軽減につながる最新科学による調査や研究等の重要性を改めて痛感いたしました。そして、これらを自ら学ぶことにより、個人としても、また公人としても人々を守り抜こうと決意し、参加しました。

 

 講義では地震についてだけでなく、地球内部のことから深海底、生物、資源まで幅広い分野を学ぶことができ、本当に有意義な時を過ごすことができました。講義方法は座学で最新の研究結果や理論等を学び、巡見でそれを実際に見て、自分の頭で考えて整理するという非常に理想的な活きた勉強スタイルでした。

 

現在、内閣官房において災害対処等を担当しておりますが、「海洋と地球の学校」に参加して多くを学んできたため、起きている事象を冷静に把握できていると感じています。また、知識だけでなく、「海洋と地球の学校」において、知性的でプロフェッショナルな講師達や向上心溢れる学生達と知り合うことができたのも私にとっては掛替えのない財産となりました。自分とは全く違う学問分野、職業、年齢の方々が集まり、勉学に打ち込める機会というのはなかなかありません。学生達が、若い多感な時期に学問をとおして、このような経験ができるというは非常に素晴らしいことだと私は確信しています。

 加瀨 幹